4/15(火)臨時休業/定休日(水・土)/ 京都JR円町駅より徒歩3分!

嫁と姑

こんにちは、京都円町で開運占いをしてます蓮です。

結婚すると家のお付き合いも始まります。

マウントを取りたいお姑さんなら、尚更大変でしょう。

そうじゃない人も、もちろんいますよ。

でも、「嫁と姑」問題は、中々根深く占いの相談も多くあるのです。

私自身もお姑さんがいますので、一筋縄では行かない事がたくさんありました。

言った通りにしないと、癇癪を起こされ、一方的に怒られる、なんてことも良くありました。

自分で言うのもなんですが、そんな関係でも30年!なんとか上手くやってこれた方だと思います。

マンウントの取り合いをしない事。

自分が悪いことをしていないのだから、毅然とした態度でいる事です。

ぎゃーぎゃー言われても、出来ない事は、出来ないと断る事です。

自分ができると思う事、してあげようと思うことは、無理なく出来ることだけ、やってあげたら良いと思います。

精神的に辛い、経済的な負担を強いられるなど、出来ないことを「嫁」だからと、我慢することはないと言うことです。

親なのでしょうがないと思う事もあるでしょう。

でも、本当に辛いと思うなら、声に出して伝えてくださいね。
我慢に我慢することはないです。

嫁の前に、一人の人間なのだから。
どうしても、仲良くなれない人、分かり合えない人は、一人ではありません。

合わない人もたくさんいます。
特に、嫁と姑の関係は、難しいと言えます。

もし、うちは仲良しだと言うお家は、それはそれは、とても幸運なことです。

嫁と姑としての関係が難しい人は、パートナーに間に入ってもらいましょう。

もしくわ、パートナーに積極的に、お姑さんのお世話をお願いしてください。

実際、そんなに悩んでるとは、全く思ってないかもしれません。

話すことで初めて、困っていることが分かるのです。

年月が経つと、介護の問題が出てきます。

そう考えると、本当に長い付き合いです。

だからこそ、日々のストレスの緩和!が必要です。
その方法、過ごし方を良く考えてみてくださいね。

占いでは、嫁と姑の関係を四柱推命でみます。

どうのように、付き合いをしたら良いのかが、わかります。

是非、占いをフルに活用してみてください。
相手が読めると対策もたてやすいです。

今日もたくさんのご縁に感謝です。
たくさん幸せが来ますように!

開運占いサロン蓮(京都円町)
鑑定士 蓮

目次